茨城県第6区
土浦市・つくば市・つくばみらい市
石岡市・かすみがうら市
ホーム
プロフィール
政策
活動報告
応援する
はじめて訪問される方へ
茨城県議時代の質疑内容
ご意見・お問い合わせ
ご意見・お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー
サイトマップ
茨城県第6区
土浦市・つくば市・つくばみらい市
石岡市・かすみがうら市
ホーム
プロフィール
政策
活動報告
応援する
はじめて訪問される方へ
茨城県議時代の質疑内容
ご意見・お問い合わせ
ご意見・お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー
サイトマップ
ACTIVITIES
トップ
活動報告
国会質疑・登壇
2022.07.22
高校教育費無償化・所得制限撤廃すべき 国会審議の様子
2022.07.12
【国会質疑動画 体育時の子どもマスク着用の見直しを政府へ求める】
2022.06.27
ずばり政府へ訊きました◆提案【ワクチン後遺症対策】◆質問主意書と政府回答
2022.06.03
【茨城県】内の不登校情報サイトができました
2022.05.24
【体育時のマスク着用不要へ 政府が方針変更】
2022.05.11
体育授業での子どもマスク着用は適切なのか等、政府へ方針確認【国会質疑】
2022.04.22
【4/6農林水産委員会 茨城の漁業・農業・養豚業・つくばの研究所予算要望を駆け足で網羅!】
2022.04.16
【日本産農産物の輸入規制解除】【 ウクライナ避難民自治体受入れ 政府は自治体のバックアップを】
2022.04.10
【衆議院消費者問題特別委 食品表示がわかりにくいゾ】
2022.04.05
明日の農水委で霞ヶ浦漁業、子実用とうもろこし、養豚業、農研機構等への支援を政府へ伝えます
2022.03.29
食の安全を政府へ質問◆ウクライナ難民受入れ自治体への支援を政府へ質疑予定【つくば市】
2022.03.03
外務委員会で質疑◆日本大使館員拘束事案やウクライナ情勢、ブダペスト覚書のこと等
2022.02.24
スクールソーシャルワーカー等の制度充実と周知へ 児童を社会で支えたい◆政府へ質疑
2022.02.22
教員の業務負担軽減◆カリキュラム・オーバーロードの問題等 政府へ質疑
2022.02.21
予算委員会分科会◆高校無償化所得制限撤廃、教員業務過多の負担軽減、小児ワクチン接種等について
2022.02.14
【2/9予算委員会質疑 5才~11才の子どもワクチン接種 慎重対応を政府へ求める】
2022.01.21
カスタマーハラスメント対策に予算計上(政府予算案)
2021.11.16
千代田PAスマートIC や つくばみらいスマートIC 等の早期事業化に向けて
2021.10.18
オンラインゲーム障害・高額ガチャ等の対策◆政府へ質問主意書&【樺太資料の公的保管の実現】
2021.08.30
【国産ワクチンへ体制強化 青山が半年以上も前に国会で提案していた件】
2021.07.16
【スマホ脳?!】デジタル教育化と子どもの心身への影響◆政府に配慮の視点はあるか質問【子育て】
2021.07.12
【教員免許更新制度の廃止◆議論中】【学校教育】【つくば土浦石岡ほか】
2021.05.20
【5/12農水委員会質疑 国産菌床しいたけ 自国産品農業を守る!→改正実現しました】【石岡八郷】
2021.05.13
委員会質疑準備中◆今週の会議の様子(オリパラ関連)など
2021.05.11
樺太連盟の資料保管へ一歩前進
4 / 7
« First
<
...
2
3
4
5
6
...
>
Last »