茨城県第6区
土浦市・つくば市・つくばみらい市
石岡市・かすみがうら市
ホーム
プロフィール
政策
活動報告
応援する
はじめて訪問される方へ
茨城県議時代の質疑内容
ご意見・お問い合わせ
ご意見・お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー
サイトマップ
茨城県第6区
土浦市・つくば市・つくばみらい市
石岡市・かすみがうら市
ホーム
プロフィール
政策
活動報告
応援する
はじめて訪問される方へ
茨城県議時代の質疑内容
ご意見・お問い合わせ
ご意見・お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー
サイトマップ
ACTIVITIES
トップ
活動報告
子育て・教育
2022.08.12
【スマホ脳? 児童の心身発達への配慮を国に求める―GIGAスクール構想】
2022.07.29
【スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの制度拡充と周知を求める】
2022.07.27
【なぜ学校の先生は業務過多なのか 政府へ新たな提言&予算の維持増加の訴え】
2022.07.26
【子どもコロナワクチン 学校での集団接種はありうるか 政府に確認】
2022.07.22
高校教育費無償化・所得制限撤廃すべき 国会審議の様子
2022.07.12
【国会質疑動画 体育時の子どもマスク着用の見直しを政府へ求める】
2022.06.03
【茨城県】内の不登校情報サイトができました
2022.05.24
【体育時のマスク着用不要へ 政府が方針変更】
2022.05.11
体育授業での子どもマスク着用は適切なのか等、政府へ方針確認【国会質疑】
2022.05.05
教育立国推進 これからの日本の教育を考える
2022.03.03
外務委員会の質疑準備◆子ども庁法案提出◆公認会計士制度推進議連立ち上げ等
2022.02.24
スクールソーシャルワーカー等の制度充実と周知へ 児童を社会で支えたい◆政府へ質疑
2022.02.22
教員の業務負担軽減◆カリキュラム・オーバーロードの問題等 政府へ質疑
2022.02.21
予算委員会分科会◆高校無償化所得制限撤廃、教員業務過多の負担軽減、小児ワクチン接種等について
2022.02.14
【2/9予算委員会質疑 5才~11才の子どもワクチン接種 慎重対応を政府へ求める】
2022.01.31
対策本部【子どもへのワクチン接種について政府へ確認を求めました】
2022.01.25
今週の活動から◆子どもワクチン接種慎重議論を訴える◆ビザなし交流再開を政府へ求める
2021.12.29
世界史を教えることを通じて、これからの政治を考える
2021.11.10
【つくば市】【土浦市】通学路の安全や公園整備に向けて全力で取り組みます
2021.07.16
【スマホ脳?!】デジタル教育化と子どもの心身への影響◆政府に配慮の視点はあるか質問【子育て】
2021.07.12
【教員免許更新制度の廃止◆議論中】【学校教育】【つくば土浦石岡ほか】
2021.06.04
【国の支援制度の充実をめざす 困窮世帯、子育て世帯、歯科医療等など】
2021.04.23
【つくば】フリースクール生のための科学体験教室【応援】
2021.01.08
【貧困世帯 子育て支援】ひとり親に限らず広く支援を 議員立法検討中
2021.01.04
【世界史授業】100年前の日本と今の日本 感染対策で政府に願うこと
3 / 4
<
1
2
3
4
>