ACTIVITIES活動報告一覧

【明日の外務委員会で質疑 高速道料金見直し等も問います】

【青年司法書士協議会や米加独議員と意見交換会など】

【子ども子育て政策◆特別支援学校の教室不足解消◆学費の公私間格差解消】等

【子ども子育て政策に立憲は注力! デフリンピック応援等】

【締切間近 2/15(水)NPO法人関連◆政府予算ヒアリング企画◆各省から説明を直接聞けます】

年末◆日本商工会議所青年部の皆様と意見交換等◆

【看護職員の賃金処遇改善を政府に検討求めました】

【看護職員の皆様が心身健康で働けるように 政府へ質問主意書を提出】

【税制改正についての提言 インボイス廃止等を大臣へ申入れ】

重度訪問介護の拡充につながる議員立法を党から提出等など

明日は【土浦全国花火競技大会】ここまで長かった【土浦花火】 2022/11/4

【肥料高騰対策事業 農水省公式パンフレットなど】

【子どもたちへのメッセージ 国ではこんな窓口もあります】

【スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの制度拡充と周知を求める】

高校教育費無償化・所得制限撤廃すべき 国会審議の様子

【牛久土浦バイパス開通式&立憲茨城県連大会 青山大人が新代表に】

スクールソーシャルワーカー等の制度充実と周知へ 児童を社会で支えたい◆政府へ質疑

教員の業務負担軽減◆カリキュラム・オーバーロードの問題等 政府へ質疑

カスタマーハラスメント対策に予算計上(政府予算案)

【高齢者の消費者被害防止のために ぜひ注意喚起を】

【千代田PAスマートインターチェンジの設置に向けて進展】

【ガソリン価格高騰から国民を守るため法案提出】

介護福祉・保育士・看護師等の処遇改善に取り組む

【政権取ってこれをやる 経済安全保障やベーシックサービスなど】

【政権取ってこれをやる 住宅政策の転換ほか】