ACTIVITIES活動報告

【全国青年司法書士協議会との意見交換やトルコ大使館からのレセプション招待】

6/14
皆様こんばんは。今週もお疲れ様でした。連投失礼します。

 

 

 

 

 

 

昨日は、立憲青年局と全国青年司法書士協議会との意見交換会を行いました。

生活保護制度、登記供託オンライン申請システム、能登半島地震の各種支援制度等における、改善が必要な点、課題など、
現場を良く知る司法書士の方々から現状を伺い、貴重な場となりました。

政府へ働きかけをしていきます。政策、制度の改善は、皆様の日々の生活にも直結します。がんばります。

トルコ大使館から招待を受け、トルコ艦隊の寄港レセプションに参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

議員外交の一環です。地道に友好関係と信頼を築いていきます。

 

青山やまとは国会でどんな提言をしている?

政治は日常のこんなところにもつながっています。

 

◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇

国会あれこれ(新聞の日程動静欄の話)

過去記事

現実化★つくばエクスプレス8両化へドンッと前進!

【TX議連 国交大臣へ申入れ】

【モルドバ大使 茨城県訪問 その1

【文部科学委員会 子育て政策ほか 質疑動画公開しました】

【教員業務支援員制度の拡充を■国会質疑で盛山大臣へ求めました】

【大学無償化拡充・奨学金返還免除拡充など】【命と暮らしを守る道づくり全国大会】