ACTIVITIES活動報告一覧

【私がなぜ政治家を志すのか】

オンラインゲーム障害・高額ガチャ等の対策◆政府へ質問主意書&【樺太資料の公的保管の実現】

【政権取ってこれをやる 経済安全保障やベーシックサービスなど】

【政権取ってこれをやる 住宅政策の転換ほか】

【番外編 インスタグラムのお知らせ】

小学生の読者から人生の先輩たちまで 感謝です

【千代田PA スマートインターチェンジへ向け調査着手】

2021年の【石岡のおまつり】は延期◆常陸國總社宮例大祭【地元応援】

【スマホ脳?!】デジタル教育化と子どもの心身への影響◆政府に配慮の視点はあるか質問【子育て】

【教員免許更新制度の廃止◆議論中】【学校教育】【つくば土浦石岡ほか】

女性支援応援◆生理の貧困をなくす◆国から地方まで様々な取組【つくばみらい】【石岡】茨城

【土浦花火大会2021 日程決まる 開催可否はまだ】【キララまつり2021は開催方法変更】

【勝手に届いた商品の処分可能に 法改正されています!】【特商法改正】

樺太資料保管【本日6/16毎日新聞夕刊に青山の記事が出ています】

【郵政民営化のその後… 課題を抱える郵政を支える!】

【イノシシ対策前進 建設アスベスト救済も前進 法案成立】【石岡 八郷 つくば かすみがうら】

【国の支援制度の充実をめざす 困窮世帯、子育て世帯、歯科医療等など】

【5/12農水委員会質疑 国産菌床しいたけ 自国産品農業を守る!→改正実現しました】【石岡八郷】

世論時報に記事が掲載されました

樺太連盟の資料保管へ一歩前進

『医療費窓口負担引上げ』には反対 対案を出しています

4/14外務委員会での青山まとめ 日本の農業を守る!

【先日、世論時報社さんから取材を受けました】

外務委で歴史的資料の公的保管を提案【解散迎える全国樺太連盟を訪問】

【つくば】フリースクール生のための科学体験教室【応援】