ACTIVITIES活動報告

【第198回国会】今年前半の法案成立の振り返り

参院選の結果を受けての臨時国会が8月1日から5日間開かれます。議席指定等が行われます。(写真は、臨時国会を召集する旨が書かれた公報)


ところで、今年前半に行われた通常国会の法案審議状況をざっと振り返ると、提出されたのは内閣法案58件(→成立は55件)、衆法(衆議院における議員提出法案)69件(→成立は11件)、参法(参議院における議員提出法案)34件(→成立は4件)でした。
成立した閣法には、子ども・子育て支援法改正案、児童虐待防止対策強化を図るための児童福祉法改正案、女性の職業生活活躍推進法改正案、障害者雇用促進法改正案、大学等修学支援法等。
さまざまな分野に渡って、時代の変化に合わせた法改正(例・自動運転を見すえた道交法改正など)が行われる一方、
社会のセーフティーネットとしてさらなる機能を求めて法改正が行われています。改正の他にも新たな法律も生まれています。
成立した衆法は、食品ロス削減推進法、動物愛護法改正案(詳細はこちら)、子どもの貧困対策推進法改正案等。
動物愛護法改正は、青山も加入している動物愛護議員連盟が中心となって取り組んできたもので、改正案成立に漕ぎつけました。
成立した参法は、死因究明等推進基本法、視覚障碍者等の読書環境整備推進法等。
成立せずに審査継続となった議員提出法案(いわゆる議員立法)は数多く、国民民主党が中心となった議員立法では主要農作物種子法案、公文書管理法改正案等。
児童虐待防止に関連した法律の改正案も2本提出し、同じテーマを扱っている閣法の児童福祉法改正案の検討にあたり、議論を深める役割を果たしました。
なお、野党側の議論は、成立した法律の附帯決議となって、問題点を指摘した趣旨が残るように組み込まれたりしています。
◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇
参院選を機に変わるか(細かい話)
◆言葉。ある日の議場に漂っていたぞわぞわ感→本会議のリアル