ACTIVITIES活動報告一覧

【予算案の衆議院通過】

【オーバーツーリズム対策で予算委員会分科会で質問しましたが】

【活動報告 価格転嫁問題、教育問題、…中南米各国の日本大使との懇談会等いろいろ】

【明日2/27 予算委員会第8分科会(国交分野)で質疑!】

青山の国会質疑が政策へ影響!少額随意契約の上限額見直し実現へ!

【通常国会はじまる】

【給食無償化法案提出】

【議員立法学校給食無償化法案提出や消費者特別委員会で質疑など】

【税制改正大綱決定に関して】

【文科委員会大臣所信挨拶や税理士制度推進議連総会など】

【つくばで朝活◇常任幹事会◇ゆたかな私学教育に関する請願の提出◇タクシー議連総会など】

【医療・医薬品流通の課題 JAMヘルスケア産業による緊急集会】

【JAM主催 価格転嫁まったなし集会など】

【イオンで働く皆様との懇談会】

【たびたび起こる登記システム障害 改善を政府へ求めました◆質問主意書】

【外務委員会で政府へ質問 外国人土地所有について】

台湾から羽田空港視察

【全国青年司法書士協議会との意見交換やトルコ大使館からのレセプション招待】

【#定額減税 中小企業事業者の負担感・重! 政府へ中小企業事業者の声も聴くよう求めました】

【外務省とゴルゴのコラボ本!? 海外安全対策のために】

かすみがうら市■地域格差をなくして障害福祉サービス等報酬改定アップ

JAM 価格転嫁 待ったなし!院内集会■今週の予算委員会

【中小企業賃上げにつながるよう■価格転嫁対策 党から経産大臣へ申入れ】

【予算委員会】

【所得税法第56条の規定の見直しを求める■今年前半に提出した質問主意書のご紹介】