ACTIVITIES活動報告一覧

【国産花粉の生産体制へ前進★樹木の病気を防ぐ】【国会質疑】

【明日の外務委員会で質疑に立ちます★日本の農業を守る!】

【つくばの研究機関等からの要望や、茨城県農林水産業関連団体との懇談会等など】

【衆議院外務委理事、アラブ外交団と懇談】

【日立市台風被災■政府支援に漕ぎつけました】

【議員外交・台湾出張 帰国後翌朝から朝活も】

【所得税法第56条の規定の見直しを求める■今年前半に提出した質問主意書のご紹介】

【北茨城市・日立市・高萩市■台風被災状況視察■泉代表現地入り・青山は県連代表として参加】

【告知】10/13かすみがうら国政報告会を開催します! ゲストは小川淳也代議士です!

【国会見学】

【本当に良いのかインボイス制度■専門家3士業による記者会見】

【石岡のおまつり★地元こどもチーム応援サッカーBMC大会など】

【常磐道スマートIC 土浦も準備段階へ◆国による進展あり!】

【インボイス問題検討議連】

【激甚災害指定■6月に地元の農業も被害を受けた台風対策が一歩前進】茨城県

【「燃料油価格の高騰への対処を求める要請」を西村康稔経済産業大臣宛てに申し入れ】

【立憲茨城の政治スクール開講】

【政治を考える中学生の質問に答える】

【地元で活動中】つくば市北条■土浦市キララまつり■石岡市盆踊り等など

【国会質疑■教員負担軽減■学校の先生を支える教員業務支援員拡充を】

非正規雇用処遇改善■研究所老朽化対策■過去質疑動画を掲載しました

【議員外交・フィリピン視察■土浦市と台南市が友好都市に!青山も尽力しました】

いじめ対策を文科大臣へ要望■国会質疑

動物愛護法改正に向けたアンケート募集

【マイナ保険証 見直しの兆しがようやく!?】