【少子化対策になるか? 多子世帯大学無償化 国会質疑・続編】
5/21
皆様こんばんは。5/15の文部科学委員会の動画をYouTubeチャンネルに掲載しました。
多子世帯大学無償化について、納得がいかないので、
さらに大臣へ質問しました。
また、奨学金返還免除の対象拡大の方が少子化対策にはつながるのではないか(若年層の経済的負担を下げるという意味でも)と提案し、
邦人海外留学支援額がなぜ外国人留学生受け入れ支援額より低いのか、日本人支援にもっと力を入れるべきでは、等質問しました。
詳細は動画をご覧ください。https://youtu.be/J0HcoFYee1o?feature=shared
青山やまとは国会でどんな提言をしている?
政治は日常のこんなところにもつながっています。
◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇
過去記事
◆【質疑動画公開■消防団活動へ影響? 準中型免許新設で思わぬ落とし穴】◆
◆【文部科学委員会 子育て政策ほか 質疑動画公開しました】◆