臨時国会スタート!
今週末の台風が気になります。皆様もお気をつけください。
さて、ざっと振り返りまとめです。Facebookでの更新の方が早いので、そちらをぜひどうぞ。(リンク先は事務所Facebookです。本人のFacebookもあります。)
臨時国会が始まる前に、2日間にわたり茨城県内の各団体の皆様と国民民主党茨城県連役員で意見交換会をいたしました。団体の皆様から頂いた貴重なご意見を国会質問や質問趣意書に活かしていきたいと思います。
そして、10月4日。参院本会議場に天皇陛下をお迎えして国会の開会式が行われました。
写真は、陛下が議事堂へいらっしゃるのを国会議員が待機している様子です。
また、消費者問題に関する特別委員会も開催され、青山から動議を提出し、会を取り仕切る委員長や理事が選ばれました。
委員会後に、地元の飲食店のオーナーから消費税増に伴うポイント還元で困っている相談がありました。
今回のポイント還元制度はみんな困っており、よくない政策です。
こういった生活に密着する様々な問題が議論されるのが消費者問題に関する特別委員会です。
今週、瓦版90号(茨城県議時代からの通算のため90号に達しています)が完成しました。
今年前半の青山の活動振り返り特集号となっています。駅で見かけたらぜひ、よろしくお願いします!


◆今年前半の通常国会終了日のブログ。振り返ってみる。◆