ACTIVITIES活動報告

【今年の通常国会 立憲の法案賛成率を振り返る】

6/23

(記事更新はSNS、青山やまと事務所フェイスブックインスタグラムの方が早いです。ぜひフォローしてみてください。こちらのブログにはそれらの記事を後日転載しております。)

皆様こんばんは。いつも応援頂きありがとうございます。

画像は、昨日閉会した今年の通常国会での、立憲の法案賛成率です。

また、法案に対して、立憲の修正案を提出し、可決に至ったものは10本ありました。

そのうちの二つは、青山が理事を務める文科委員会と消費者問題特別委員会での可決でした(赤字の部分)。

修正案可決を迎えるまで、水面下で尽力致しました。

地元選出の国会議員として、法律の内容が少しでも良いものとなるよう、これからも全力でがんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青山やまとは国会でどんな提言をしている? 

政治は日常のこんなところにもつながっています。

◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇

国会あれこれ(新聞の日程動静欄の話)

過去記事

これまでの実績・取組中の課題の数々

【議員立法★自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案】

【給特法改正で攻防 政府法案に修正を加えることに成功】

【質疑動画◆学校体育館のエアコン整備について政府へ求める◆減災対策】

【在外邦人の保護をしっかり 大使館での対応改善要望】

【石岡応援★イオン復活★】