ACTIVITIES活動報告

【本日は本会議】

10/4
本日10/4は衆議院本会議がありました。動画のとおり、青山やまとは朝活、それから上京し、本会議に出席しました。
天皇陛下がいらっしゃる国会開会式、
衆議院本会議では石破首相の所信演説がありました。
能登では震災に加えての水害、補正予算をすぐにでもしっかり組んで対応すべきです。
ここで衆院選になれば、投票所も必要になります。
能登半島では避難所に使用されている体育館もいまだあり、投票所の確保の困難、
選挙を行うには、現在も復旧業務にたずさわる自治体職員の方々の負担もまた増えます。
こんな政治、見直していかないとなりません。
動画は今朝の朝活から青山の一言です。

青山やまとは国会でどんな提言をしている? 

政治は日常のこんなところにもつながっています。

◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇

国会あれこれ(新聞の日程動静欄の話)

過去記事

【野田新代表決まる 政権交代できる政治体制作りスタート】

国会質疑◆6号中貫渋滞緩和・TX8両化推進等政府へ直接要望【茨城県】

【決定! 土浦スマートIC★新規事業化実現!】

【国会質疑★霞ヶ浦医療センター関連 早速実現・進展あり!】

石岡八郷筑波【イノシシ被害】党幹部が来県 視察と意見交換会を行う

【農水関連■人員増員確保実現しました! ←削減続きで大丈夫?政府にも理解伝わる】

【ネット上の誹謗中傷対策 相談先まとめ】