ACTIVITIES活動報告

【オーバーツーリズム対策で予算委員会分科会で質問しましたが】

3/3

先日2/27の予算委員会分科会で、出国税の引き上げではなく、訪日客のみが対象となる観光手数料の提案をしました。

しかし、政府の方は出国税の引き上げを考えているようです。

出国税を引き上げると日本人にも増税になってしまいます。

だから、訪日外国人旅行者にだけ「観光手数料」として徴収する形にすべきです。

何でもかんでも増税、増税の今の自民党政権、本当に大丈夫でしょうか。

 

青山やまとは国会でどんな提言をしている? 

政治は日常のこんなところにもつながっています。

◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇

国会あれこれ(新聞の日程動静欄の話)

過去記事

これまでの実績・取組中の課題の数々

【朝活日記】青山の国会質疑が政策へ影響!少額随意契約の上限額見直し実現へ!

【県南のインフラ整備着々】

【5/12国会質疑◆国産菌床しいたけ◆日本の農業を守る!→改正実現しました】】【石岡八郷】

【議員立法学校給食無償化法案提出や消費者特別委員会で質疑など】

ペルー大使を茨城へご招待しました