ACTIVITIES活動報告

政治塾生募集!

(記事更新はSNS、青山やまと事務所フェイスブックインスタグラムの方が早いです。ぜひフォローしてみてください。こちらのブログにはそれらの記事を後日転載しております。)

 

【政治キャリア22年 衆議院議員 青山大人と未来を語る!政治のリアルそしてあなたの可能性】
衆議院議員の青山大人(あおやま やまと)です。
私は現在、衆議院文部科学委員会理事、立憲民主党副幹事長等を務めております。

これまで私は、永田町での国会議員秘書経て、27歳で全国最年少の県議会議員となりました。
しかしその後、衆議院選挙に挑戦し落選。アルバイトをしながら会社を立ち上げ再起を図り、衆議院議員に当選。
そして、昨年行われた衆議院選挙では、皆様のご支援のおかげで小選挙区で当選を果たすことができ、
衆議院議員3期目として国政の場で活動させていただいております。
政治活動以外にも、現在も予備校で世界史の講師を務めたり、自ら起業し会社の経営者として培ってきた視点は、政治家としての活動に大きな力となっています。

「自民党でなければ、絶対に当選できない」
茨城では、そんな言葉を幾度となく耳にしました。

しかし私は、「非自民・非共産」 の立場を貫き、皆様の信託を得て、この場所に立っています。
それは「奇跡」ではなく、地域の皆様と築き上げた信頼、そして 明確なビジョンと戦略 があったからです。

・なぜ、強固な地盤を持つ政党ではなく、この立場を選んだのか?
・世界史講師、そして経営者としての経験は、政治にどのような影響を与えたのか?

この政治塾では、私が歩んできた道のり、そして、茨城、日本の未来への熱い想いを包み隠さず全てお話しいたします。

「住んでいる街に、もっとこうなってほしい。」
「自分も、政治の世界にチャレンジしてみたい。」
「政治家って、どんな仕事をしているの?」
「当選した後、具体的に何をすればいいのか、イメージが湧かない。」
「政治家のSNS発信、どこまで信じていいの?」

そんな疑問や、熱い想いを抱える皆さんと「本音で語り合い、共に学び、成長する場」 を創りたい。その想いから企画をしました。

【こんな方々に、ぜひご参加いただきたいです!】
* 議員の仕事に興味があり、その可能性を知りたい方
* 私、青山と一緒に、日本の未来、住んでいる街の未来を良くしたいと思ってくださる方
* 高い志を持ち、それを実現するための目標設定、そして日々の実践方法を学びたい方
* 民主主義は完璧ではないけれど、他の制度よりは良いということを、歴史的視点から学びたい方
* 政治に少しでも興味があり、現状を変えたいと強く願う方

【詳細】
* 日時: 2025年3月30日(日) 13:00〜18:00
* 場所: 県南生涯学習センター
* 定員: 20名
* 受講料: 5,000円
* 申込方法: [GoogleフォームのURL]
* 締切: 定員になり次第、締め切らせていただきます。

お早めにお申し込みください。
【青山大人(あおやま やまと)プロフィール】
政治キャリア22年
* 衆議院議員(3期8年目)
* 落選期間3年
* 茨城県議会議員(2期8年)
* 国会議員秘書(3年)
* 衆議院文部科学委員会理事
* 衆議院消費問題特別委員会理事
* 立憲民主党副幹事長
* 会社経営者
* 予備校世界史講師
* 年齢:46歳
さあ、私たちと一緒に、希望あふれる未来を切り拓きましょう!
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!