【議員外交・フィリピン視察■土浦市と台南市が友好都市に!青山も尽力しました】
8/3
皆様おはようございます。いつも応援頂きどうもありがとうございます。
さて、青山やまとは日本フィリピン友好議連の事務局次長です。今回、公式派遣議員団の一員となりました。
土日も地元日程がぎっしり入っていたため、7/30の日曜夜遅く茨城を出発、日付が変わった後の午前2時近くの出発便となりました。
他の議員が前日に出発した後の合流です。
4時間程度でフィリピンに到着。早速、31日早朝から議員団で活動開始。
大統領表敬訪問、沿岸警備隊の長官との会談、上院・下院議会等、日本・フィリピン両国の外務省の協力で、大変意義のある内容です。
知見を深め、今後の外務委員会を含む国会活動、そして皆様にとって良いものとなるよう、国益につながるよう、経験を活かしていきます。
ところで、#土浦市 と台湾の #台南市 が友好都市となり、活発に交流が始まっております。
友好都市の選定段階から、青山やまとも尽力させて頂きました。
台南市も自転車活用事業に力を入れている市です。
視野が狭くならないよう、日本以外の国とも協力し、友好を築きながら、
日本の皆様が安心して暮らせる未来を守っていきます。
青山やまとは国会でどんな提言をしている?
政治は日常のこんなところにもつながっています。
◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇
◆ブログ内の新型コロナウイルス対策関連記事一覧◆(青山やまとの公式サイトブログへ飛びます)
過去記事