遺伝子組み換え表示制度やステマ規制について質疑予定
4/10 【明日4/11の消費者問題特別委員会で質疑をします】
明日の消費者問題に関する特別委員会で、青山やまとは9:52~10:14に質疑です。
今月1日から施行されている改正版 #遺伝子組み換え表示 制度のほか、
#景品表示法改正 案についての質疑を行います。
不当表示を行う事業者への規制強化が消費者保護に十分なものかを問うほか、
すぐ消えて再現性が難しいネット上の不当表示広告へ何らかの規制が必要ではないか、
影響を受けやすい子どもや若年層が #ステルスマーケティング (ステマ)を判断できるよう消費者教育の必要性等、質疑予定です。
消費者保護の法制度をしっかり機能させ、
ゆきすぎた悪徳業者をなくして、信頼できる誠実で持続可能な企業に残っていってもらいたいです。
国政の場でしっかり取り組みます。
インターネット審議中継はこちらから。
https://www.shugiintv.go.jp/jp/
青山やまとは国会でどんな提言をしている?
政治は日常のこんなところにもつながっています。
◇はじめて青山やまとブログへ訪問された方へのご案内はこちら。◇
◆ブログ内の新型コロナウイルス対策関連記事一覧◆(青山やまとの公式サイトブログへ飛びます)
過去記事
◆青山が国会質疑で訴え続けたカスタマーハラスメント対策 ついに予算獲得!◆